
ホームページを作るにあたって、教室名があってもいいなと考えて。
せっかくだからサンスクリット語から引用しようと自分の名前にまつわる言葉を探しましたが、あまりピンとくるものがなくて、それじゃあこれまで勉強してきたヨーガ・スートラに出てくる言葉から決めようと思いました。
ヨーガ・スートラのⅡ-26で「Viveka」という言葉が出てきます。
詠唱していて、いつも「Viveka」のところで「なんて格好いい響きなんだろう」って感じている、、
そのことに気づいたら、もうこれしかない!としか思えなくなり。
指導を受けている宗近幸代先生からも「Viveka、とっっても良い言葉ですし、香織さんにピッタリの言葉だと思いました!」と心強い太鼓判をいただけたので、これに決めました。
Vivekaは「識別」という意味を持った言葉です。
変わるものと変わらないものを識別できている状態、コロコロと変わる自分のマインドやその時その時の状況と自分の本質が同じではないと理解できていること、、、
言葉ではうまく表現することができないですが、ヨーガの学びを通じてこれらのことを知ることができて、少しだけ楽に過ごせているような気がしています。
一緒に歩んでいく言葉として、「Viveka」を選んでよかった!
Yoga Sūtra
Ⅱ-26 vivekakhyātiḥ-aviplavā hānopāyaḥ
2023.11.26