top of page

柴田 香織
Kaori Shibata

1981年12月

神奈川県小田原市生まれ

ヨーガ歴15年

ヨーガ指導歴5年

現在は、近代ヨーガの父と呼ばれるクリシュナマチャリア師の教えを学んでいます。

身体の硬さをどうにかしたい思いで始めたヨーガ。筋力がついたり、多少は柔軟性もついたような気はする…けど先生のポーズには程遠い。いつまで練習すればあのポーズが格好良くできるようになるのか、練習が足りないのか?と、当時の自分のキャパシティ以上のものを求めて苦しさを感じていました。

そんな時に縁あって学ぶ機会を得たクリシュナマチャリア師の教えで、そもそものヨーガというものが、“ポーズの形や「こうあるべき」といった型に人を当てはめようとするものではなく、それぞれが持つ個性を尊重し、それぞれが自分らしく生きられるように手助けするものである”ということを知ることができました。

ポーズが取れなかったり、呼吸が浅いなぁと感じたとしても、できない自分を嘆くのではなく「今の自分ってこれくらいなんだな」と思えてそれを受け入れること。

わたしは、その大切さをヨーガの学びを通じて感じられたことでとても楽な過ごし方ができるようになったと実感しています。ヨーガの練習は、日常にもものすごく生かされるものです。

クラス中は「こうあるべき」という自分をしばりつけるものから解放されのびのびと過ごしましょう。

趣味

金継ぎ、美術館めぐり、机に向かって細かい作業をすること

P1222808_soft.jpg
  • Instagram

©2023 by Yoga Viveka yokohama

bottom of page