top of page

チャンティング

マントラを詠唱する練習

伝統的なYogaの練習(アーサナやプラーナーヤーマ等)は、マントラを唱えながら行われます。
でも、いきなり音を唱えましょうと言われると抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
練習を始めた当初の私もそうでした。なんか怪しい、恥ずかしい(歌苦手だし)、間違えたくないなど…

ただ、シンプルに考えてみると、「声を出すこと=息を吐いていること」であり、
チャンティングを練習することで呼吸がより促されていきます。そして呼吸が長くスムーズになっていくことでマインドがより落ち着いていくでしょう。

歌のように上手い下手を評価されるものではなく、また、何かの信仰を強要するものでもありません。
音の響きが自分の中で共鳴する、その非日常の体験をぜひ味わっていただきたいと考えています。
 
通常クラスやワークショップなどで取り入れていきます。

IMG_4310_edited.jpg
bottom of page